団塊の世代、リウマチとの戦い、骨折、をもとに国際、健康、病気、医療、音楽を中心に綴りたい。
NewsU.S. 2016.04.14
・簡単な話だよ。
核の削減に非協力な国家を一纏めにし、
北朝鮮と同列に並べて
ナチに匹敵する悪魔レッテルを貼る。
で、日本大使館前の少女像をウィーン条約違反と
分かってて放置した韓国政府を日米が糾弾、
クネクネの裏切りや韓国行政の親北汚染を根拠に
朝鮮半島と縁切り。
朝鮮半島に8000万人の経済難民を発生させ、
特アをズタズタにする。
経済崩壊の波は
朝鮮半島から西進するだろう。
ロシアも無傷では済まず、
国が割れる。
(プーチョンの犬ラブロフがすり寄ってきたぞー)
1 :古代の笹漬 ★:2016/04/13(水) 06:28:42.19 ID:CAP_USER*.net
ロ外相、4島全てが交渉対象
北方領土「帰属明確に」
2016/4/12 23:00
【モスクワ共同】ロシアのラブロフ外相は12日、日ロ最大の懸案である北方領土問題を巡り、4島全てが交渉対象だとの考えを表明した。4島の帰属問題解決に向けた交渉を「拒否しない」と明言。「われわれは4島の帰属を完全に明確にしたい」とも述べ日ロ間の領土問題の存在を確認した。東京での15日の日ロ外相会談を前にモスクワで共同通信などと会見した。
昨年9月にモルグロフ外務次官が北方領土問題は「解決済み」と述べるなど、強硬姿勢が目立っていた。ラブロフ氏は自身の訪日や、5月で調整されている安倍晋三首相の訪ロとプーチン大統領との首脳会談を前に一定の柔軟さを示した。
181 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 08:17:48.83 ID:vx1am5dz0.net
これなにか釣ろうとしてるんだろうな
ロシア政府内からの声がいろいろあるし
なんか二転三転しすぎ
日本は領土問題はないと言われたら問題解決的に即死だから、こうやって領土問題があると言われると嬉しいだろう
203 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 08:25:41.43 ID:vx1am5dz0.net
やはりソ連は北海道においては侵略者で
今もその状態が続いているという
歴史認識で責めるのが一番だと思う
どうせ領土を面積当分でですら返還してこないんだし、
損はないだろう
236 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 08:31:58.24 ID:vx1am5dz0.net
ロシアが第二次世界大戦で得た領土を返還するってのは
何百万人(千万人以上とも言われてる)もの
戦争でのソ連死者への冒涜みたいに思う人らが
ロシアにいると思う
千島へは完全な侵略行為だということを
わからせないといけない
238 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 08:33:12.21 ID:oGPvaBc80.net
>>236
そもそもロシア人は侵略行為を悪いこととは思ってないw
241 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 08:34:18.07 ID:vx1am5dz0.net
危険度は中国>ロシアとか思ってる人いる?
実際は現状でも歴史的にでも、
ロシア>> 越えられない壁 >>中国くらいの
危険度の差があるよ
(日本の領土を今も占領してる国は地球上で韓国とロシアだけ…意外な感じがする)
111 :あ:2016/04/13(水) 07:47:53.86 ID:e+ybW8H00.net
これのせいで韓国は竹島を占領し
中国も沖縄を乗っ取れると
自信を深めたんだよね
ひとつずつ取り返して日本も強さを見せなきゃ、よ
138 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 07:59:52.64 ID:zSuNejzD0.net
>>111
ロシアと中韓が一枚岩になって領土交渉に臨んできた場合、
日本は一体どう対応するんだろう?
(当然、日本から領土+マネーを奪いにかかるスタンスで)
160 :あ:2016/04/13(水) 08:07:32.42 ID:e+ybW8H00.net
>>138
まずは安保法国家安全機密法破防法強化から
国会で始めること
今の偽野党反日スパイどもを潰すことだな
256 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 08:37:36.35 ID:vx1am5dz0.net
尖閣も竹島も北方領土も全部面積当分で解決できれば、
あとは北朝鮮が滅べばとりあえず安全にはなるよね
259 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 08:38:29.65 ID:5l0+Ruer0.net
韓国
韓国だけが滅亡すればいい
260 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 08:38:41.91 ID:wwbOTFac0.net
>>256
全部日本国の領土です。
261 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 08:39:05.26 ID:sYuvuGJk0.net
>>256
竹島も面積等分?
韓国人の発狂が見られるのは楽しみだがw
483 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 10:09:49.13 ID:WB7YeSlp0.net
北方領土を取り戻すためにも、
竹島を不法に占領して返そうともしない
韓国に対しては
「一切の経済的政治的協力をしない」
という態度を見せつけなければいけない。
そういう断固たる態度があってこそ、
初めてロシアも日本との交渉に本気で
取り組むようになる。
(やっぱ国際的な枠組みは露中のいないG7をベースにしないとダメだな)
331 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:10:49.42 ID:UXOr0Zqr0.net
来月の伊勢志摩サミットにも
ロシアは呼ばれないからなぁ。
中国の習近平や韓国の朴槿恵は呼ばれるだろうが。
さすがに孤立感があるのかな。
338 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:14:00.47 ID:cUtG1zx60.net
>>331
朴槿恵を呼ぶくらいならプーチンを呼んだほうがいいわ
347 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:17:25.43 ID:UXOr0Zqr0.net
>>338
良いかどうかは別にして、
G8からロシアが外されG7サミットに戻った今、
特別招待という形で、プーチンがG7サミットに参加するかな。
380 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:33:24.99 ID:4NWjxxZEO.net
>>331
キンペー呼ぶかぁ?
(オブザーバーでも)
G7って、西側先進国の首脳会談だぜ?
393 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:40:13.41 ID:UXOr0Zqr0.net
>>380
一応は招待はするのでは?
来るかどうかは不明ですが。
洞爺湖サミットに胡錦濤を招待したのだから、
呼ばないのは逆に礼儀に反するかも。
407 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 09:45:45.71 ID:wwbOTFac0.net
>>393
ブラックジョークって笑われるだけw
273 :名無しさん@1周年:2016/04/13(水) 08:40:40.16 ID:vx1am5dz0.net
韓国が滅べば静かにはなるかもね
支配できてる土地なのに
領土問題を喚起する国って
周辺だと韓国くらいだろう
普通は支配されてる側が騒ぐものなのに
そういう意味じゃ北方領土問題で支配されてるのに
静かな日本は国民性が韓国と逆だわな